2016/11/19

"USian" またはアメリカ合衆国人の別の正当な呼び方

"USian"は、アメリカ合衆国 (以下米国) の住人ないし国民、または米国風・米国産という意味で使われる "American" の代替語。発音はユーエシエンとかユージエンとか。

5年あまり前に、ある IRC (Internet Relay Chat:もうだいぶ廃れたオンラインテキストチャットの古い方式) ネットワークのチャンネルで知った。最初ネットスラングと聞いたが Wiktionary によれば紙の本でも用例があるらしい。

共通語として英語を使う人々の中で、米国のものを指すのに American という言葉を使うことに抵抗を感ずる人々が 2000年代から使い出したらしい。というのも米国はアメリカ大陸全体の1/6を占めるに過ぎないのに大陸の名 (だけ) を自ら名乗るのは不都合と言えるからだ。

日本も明治以来関係が深いので、ほとんどの人は彼の国をアメリカとしか呼ばない。しかし当の大陸、とくに中南米の人やスペイン・ポルトガルなど米大陸と歴史的関係の特に深い国々ではそんな呼び方はしない。私は話し言葉でも書き言葉でもことさら「アメリカ」呼ばわりは避けて日本語では米国とか合衆国とか呼んでいる。

しかし米国人らは自分らのことをそう呼びたいし、他国の人にもそう呼んで欲しいらしい。米国製の映画やTVドラマの中では、中南米人のスペイン語の会話で米国人の意味で "americano(s)" という言葉が出るが、不自然というか、ありえない。自分たち自身も "americanos" なんだから。 スペイン語版 Wiktionary の americano の項では、米国人という意味で使うのは "Puede sonar arrogante a otros americanos que no son de Estados Unidos."「米国人以外のアメリカ人にとっては不遜に聞こえうる」と書いてある。米国人をさす場合には "estadounidense" とか "norteamericano" とか "gringo" とか言う。

そういえば、昔のTVシリーズ「コンバット!」でもドイツ兵は "kraut" か "jerry" か "fritz"、フランス人がドイツ兵をさす時は "boche" や "hun"、英国兵は "tomy" や" limey"、だが、シリーズのごく初期に"Ami's"という例があった以外ドイツ兵は米兵のことを必ずご丁寧に"Amerikaner"と言っていた。これも不自然。

米国人には "USian" は不快なようだ。でも自分達だけを指してアメリカンと呼べというのはやっぱり無理だよ。

USian is distracting enough.
What's so bad about 'USian'?

追記: "Other languages, including French, German, Japanese and Russian, use cognates of American to refer to people from the United States while others, particularly Spanish, primarily use terms derived from United States (Spanish: estadounidense, Portuguese: estadunidense; "United States-ian"). "
"Writer H. L. Mencken collected a number of proposals from between 1789 and 1939, finding terms including Columbian, Columbard, Fredonian, Frede, Unisian, United Statesian, Colonican, Appalacian, Usian, Washingtonian, Usonian, Uessian, U-S-ian, Uesican and United Stater." Wikipedia Names for United States citizens より。