2018/12/24

Combat! Season 1 Episode 12

子供のころ、親は夜ふかしにもTV視聴にも厳しかったので、TVドラマ「コンバット!」はいつも最後まで見られなかった。よく翌朝父から続きを教えてもらっていた。二回目の放送の時はセコハンのTVを所有していたので放映時間に大学から戻れた時は必ず見ていた。最終回だけフルカラーだったので翌日友人とそのことを話したことを憶えている。ブラジルの寮に住んでいた時もコンバット!の放映 (a にアクセントをおいて「コンバチ」と発音していた) があったが、やたらカラーの回が増えていた。ネット時代になってから YouTube のプレイリストを利用して第一シーズンのエピソード1から第五シーズンの最後まで見たことがある。また最近そうやって見はじめた。S1E12 は可笑しかった。大笑いしてもう一度見返した。以下そのあらすじ。

サンダース分隊のブラドック二等兵はひょんなことからガミガミ屋のクライド大佐の運転手になるが、大佐の乱暴な運転でジープに乗っていて事故に遭い、一人だけドイツ軍の捕虜になる。風邪をひいていて大佐のコートを借りて着てい、大佐のヘルメットを手にしていたため大佐と間違えられる。ジープは川に沈み、大佐の姿はどこにも見られなかった。ブラドックは以前のエピソードにもフランスの民家で入浴するシーンがあったが、今回もシャワーを浴びているときに急に呼び出されたので認識票はじめ身分を証明するものを何も持っていなかった。

最初二等兵だと盛んに主張するが「どちらだか判らないから一応大佐として遇する」と言われてそれ以上抗弁できず、良い食事とコニャックを与えられ、コートのポケットから大佐の葉巻を出してふかし、さらには三人の米兵捕虜の扱いを不満として居丈高に振る舞い言い分を通す。ドイツ軍ではやがて彼の正体がわかって来たが、米軍の捕虜になっていたホフマン大佐と副官との捕虜交換に彼を使おうと考えていた。

連隊では無鉄砲に然るべき護衛なしでジープで前線のあちこちに出かける大佐の行方不明に憂慮していたが、捕虜になった一大佐を双眼鏡で見たという斥候の報告があり、やがて三人の米兵捕虜の一人が捕虜交換の提案を伝えに遣わされて来た。彼をその「大佐」についいて問いただしているとき、当のクライド大佐が額に打ち傷をこしらえて戻ってくる。やがて「大佐」はブラドックだとわかり、大佐は歳格好の似た二人の独兵捕虜にホフマン大佐たちの服を着せて3対2の有利な取引をしようと企んだ。

細い川を挟んで信号弾を交わすと、独兵二人を送り出し、向こうから渡渉してくる三人を急き立てて岸に上げると大急ぎで逃げ出す。重迫撃砲かなにかの砲弾が降り注ぐがまんまと逃げおおせた。将校を装った廉で軍法会議にかけられはしまいかとブラドックが大佐に尋ねると、大佐はそれはどれぐらいうまく大佐として振る舞ったかによると言い、やってみせろと強要する。二等兵は葉巻をくわえてから二人の解放された米兵に早く飯を食わせろと怒鳴り散らしてから大佐に謝ると、それなら軍法会議の心配はないと言われて一件落着。

Combat! S1E12 The Prisoner

第四シーズンまでのプレイリスト

2018/12/17

Cuíca

ブラジルで見た珍しい楽器の一つに Cuíca がある。起源はアフリカか、あるいは近東らしい。弦楽器と打楽器と両方の要素がありどちらでもない変わった楽器だ。しかしサンバほかブラジルの音楽では脇役としてよく使われるので、音を聞いたことのある人は少なくないはずだ。しかしどんな楽器がその音を出しているのか想像つきにくいだろう。

ブラジルにいたあいだ知っていたのは片手でつかめるほどの木の胴の片側に皮を貼り、皮の外側の中央に何かの接着剤を使ってせいぜい10cmくらいの長さの竹ひごを接着したもので、濡れた指や綿を使って竹ひごをこすると面白い音がする。演奏に大したテクニックも必要でなく、高いものでもなかったので是非中級品を一個買って帰りたいと思っていたが買いそびれた。

今調べてみたら、プロが使うようなものは普通のドラムを小型にしたような立派なもので、竹ひご (ロッド?) は内側につけてある。片手で抱え、片手を胴の中に入れてロッドをこするようになっている。検索してもかつて見たような安価な木製のものはヒットしない。

Cuícaの演奏ビデオ

2018/12/15

さち その4 なっちゃん

さちはブリーダーのケージで兄弟の一頭と生後99日まで一緒であり、しょっちゅうレスリングをしていたらしい。今年死んだなっちゃんも保護犬で、那須高原で兄弟とそうして遊んでいたんだろう、二頭ともレスリングが好きだった。最初晩春か初夏の頃に二号売店の前で会ったが、遊ばせるとそればっかりやっていた。遊び方はそれは激しく、突っ転ばしあったり体当たりしあったりし、双方の牙がぶつかってガキッと鳴ることもあった。

当初は土曜日にしか砧公園に行かなかったのでだいたいその辺でなっちゃんママと待ち合わせていた。しかし私の来る時間帯が結構まちまちであったため、なっちゃんママはやがて友達のいるファミリーパーク内にいることが多くなってきた。二号売店前に来る顔見知りに彼女を見なかったか聞くとファミリーパークにいたと言われることが多くなった。それで仕方なく自分もそこへ行くようになった。

さちはそこでなっちゃんから土を掘って草の根を食べたりすることを習いおぼえた。当初はレスリングばかりやっていたが、やがて他の犬と遊ぶうちに追いかけっこもするようになり、なっちゃんはさちとレスリングをする前に相手を追いかけて捕まえないとならなくなった。それが面倒ななっちゃんはやがてパーク内でさちが放れているときには遊ばず、繋がれてパークを出る時絡んできたり、二号売店前で飼い主たちがペンチに座るやいなやレスリングを始めたりした。その頃特によく遊んだ相手にビーグルのエリンちゃんやJRTのくるみちゃんがいる。どちらともやはり主にレスリングをしていた。

一歳四ヶ月頃、くるみと
後ろにいるくうちゃんとはこの頃はまだ遊ばなかった


ローズの飼い主さんが撮ってくれた写真 (ともに二歳近い頃)


当時は一時間放しておけば一時間、二時間放しておけば二時間、相手を変えながら折々水を飲ましてもらいながら遊びっぱなしだった。桜の樹の陰に一時間隠れて様子を見ていたことがあるが、時々飼い主を探して人々の群れに入り顔を見て歩くそぶりもしたが、遊びのお誘いがかかるとすぐ相手になっていた。

十一月になるとパークを出るため呼んで繋ごうとすると逃げ回るようになり、一時公園に来るのをやめて遅まきながら呼び戻しの訓練をきっちりやってみることにした。最初にしっかり教えておくべきだったが、柴犬に呼び戻しは無理と思っていたからやっていなかった。でもやっぱり遅すぎた。